『久●●つ● YouTube●.0』 のセミナーに行ってきました。
高額アカデミー
YouTuberとなって動画を配信しチャンネル登録者数を増やして 商品を販売することで稼ぐというノウハウ提供案件です。
広告収入が目的ではないので、動画に広告はつけないでくださいと言っていました。
このセミナーへ誘うネット広告にも、自分の商品をYouTubeを使って売る方法と書いてありましたので、会場に集まった30名のほとんどがなんらかの形で経営されている人ばかりでした。
YouTubeの規制は厳しくなる一方ですし、芸能人の参入も増え続けているので、YouTubeを使って自分の商品を売るという手法は間違っていないと思います。
学芸会のような幼稚でひとりよがりの動画や、自分のこどもを売り物(ロリコンビデオに自分のこどもを出演させている親と大差ないと思う)にしているYouTuberに比べたら、4.0は素晴らしいです。
ただいろいろ問題点も多いです。
『広告費0円で出来る』『今すぐ無料特別番組を視聴』 と謳っていたのですけど、これはどのセミナーでも見かける常套句。
全ての情報が無料で公開されるわけではありません。 ビジネスですので、必ずお金はかかってきます。
このような情報商材を販売する上で販売者が必ず記載しなければならない 『特定商取引法に基づく表記』というのがあります。
『特定商取引法』とは
〇販売者の悪質な勧誘を防止する 〇購入者の利益を守る という2つの目的で作られています。
では、 『YouTube4.0』における 『特定商取引法に基づく表記』を見てみると
特定商取引法に基づく表記
販売業者株式会社GLOBAL POWER EXPERT 運営統括責任者● 所在地〒108-0074 東京都港区高輪●●● 連絡先お問い合わせ、ご質問等は下記メールアドレスよりお願いいたします。 info@power-●
電話番号 無し 販売価格 ページに記載 支払方法 クレジットカード引き落とし、銀行振り込み
これは、今後クレジットカードや銀行振り込みにて 購入させる、というものです。
つまり、有料案件なのです。 ですが、ビジネスですのでお金がかかるのは当然です。会場に来られた方のほとんどが経営者のせいか、セミナーで説明されるアカデミー0期生には多少お金はかかると承知してると思われました。
重要なのは、 お金をかける価値のある情報かどうかです。
●自身に、それほどYouTubeについての知識がないように感じました。
「最近YouTubeの更新をサボっています」
サボるとどうなるか知らない人の発言ですよね。
一番最後にアップした動画は静止画です。
YouTubeでは静止画はNGって知らないんでしょうか?
本当にYouTubeを教えられるの?と、疑問に思ってしまいました。
僕がいろんな人にすすめている、動画集客チャンネルのさかいさんは、知識も優れていますし、人を育てた実績もあります。
#038;rel=1&showsearch=0&showinfo=1&iv_load_policy=1&fs=1&hl=ja&autohide=2&wmode=transparent' allowfullscreen='true' style='border:0;' sandbox='allow-scripts allow-same-origin allow-popups allow-presentation'>
動画集客チャンネル/YTSakai YouTube公式ビデオコントリビューターに選ばれました!日本人クリエイターとして3人目!
●さんにそれがあるかといえば、見当たらないですね。
YouTubeってブルーオーシャン ?
●さんは、YouTubeってブルーオーシャンって何度も言っていたのですけど、果たしてそうでしょうか?
現在、私の周りでもYouTubeをやめていく人が増えています。好きでもないことを無理にやっても長続きしないです。
『人気YouTuberの解散』が相次いでいます。
若者の間で人気のYouTuberですが、その数は年々増えていて、今は1万人以上のYouTuberが活動しています。完全に飽和状態です。
ですが、2019年4月時点で人気YouTuberグループの解散や活動休止が発表されています。
『レペゼン地球』 『へきトラハウス』 『ノーブランド』 などがその一例です。
それぞれ登録者数100万人を超える人気YouTuberですが、YouTube側の規制強化により解散に追い込まれたという線が濃厚です。
今後も規制強化が進むと思われます。
『人工知能AI』
もう一つの懸念が『人工知能AI』です。
ネットのメディアには 新聞に代わる 『ブログ』 ラジオに代わる 『Twitter』 テレビに代わる 『YouTube』などがあります。
テレビタレントのポジションをYouTubeで目指しているのが『YouTuber』ですが、5年~10年後日本で活躍するYouTuberは誰一人いなくなる可能性がありるといわれています。
なぜなら、今後はスマートスピーカーはAIによって言語データを蓄積し機械翻訳や音声認識の精度がどんどん高まってきます。
日本にはアニメ、漫画といった強いコンテンツがあるので世界規模でも とてもニーズがあり機械翻訳の日本語対応はとても速い物になる可能性があります。
そうなると日本のユーチューバー達は当然、『海外ユーチューバー』達との 競争に放り込まれる形になります。
つまり5年後、10年後の世界では『日本ブランド』や『日本だけ』の商品やコンテンツはどんどん少なくなって行きYouTubeは『グローバルでの競争』が展開されるわけです。
既に知名度が高いハリウッド俳優や世界中のセレブがさらに参入してくる可能性もあります。
つまり日本人のYouTube市場は『面白い物を真似しよう』と待ち構えている 世界中の人々に荒らされることになるのは間違いないでしょう。
間違いなくレッドオーシャン市場になります。
今は、デジタルユーチューバーが流行りだしているのでそこにAIを組み込んだ 『AIユーチューバー』もライバルとなってきます。
『AIユーチューバー』はデータによって蓄積された『面白さ』や『可愛らしさ』にくわえ『毎日100回更新する』ことさえ可能なのです。
今後は間違いなくAIユーチューバーが人間のフォロアーを独占する時代がやってきます。
こう言った理由でテレビタレントを除いたエンタメ系YouTuberは総崩れするだろう、と予想しています。
自分の商品を発信する手法は残ると思います。
しかし、久保さんがその人たちをうまく教育できるかと言えば、現時点では無理でしょう。
しかも、アカデミーの料金が詐欺レベルに高額すぎです。
気になるアカデミーの価格はこちらで公開してます。
金額にびっくりしますよ。
ぜひごらんください。
↓ ↓
#038;rel=1&showsearch=0&showinfo=1&iv_load_policy=1&fs=1&hl=ja&autohide=2&start=4&wmode=transparent' allowfullscreen='true' style='border:0;' sandbox='allow-scripts allow-same-origin allow-popups allow-presentation'>