スポンサーリンク
Contents
Amazon、大型ディスプレイ付き「Echo Show」日本発売 「Fire TV Stick 4K」も
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1544594232/
Amazon.co.jpは12月12日、10.1インチのディスプレイ付きスマートスピーカー「Echo Show」(税込2万7980円)と、Alexaに対応したスティック型セットトップボックス(STB)「Amazon Fire TV Stick 4K」(税込6980円)を発売した。Echo Showシリーズの日本発売は初。
Echo Showは、スマートスピーカーとしての機能に加え、大きなタッチパネルディスプレイで視覚情報が得られるのが特徴。Webブラウジングやビデオ通話、Prime Videoの映像(一部のみ対応)などを楽しめる。「DELISH KITCHEN」のレシピ情報をディスプレイで確認したり、「出前館」で出前を取るなど、他社が提供するスキルも利用可能だ。色はサンドストーンとチャコールの2色。
Fire TV Stick 4Kは、テレビと接続すれば、Prime VideoやNetflixなどの動画コンテンツをテレビで再生できる端末。現行の「Fire TV Stick」より2プロセッサ性能や解像度が上がっており、オーディオも「Dolby Audio」から「Dolby Atmos」にグレードアップしている。
2018年12月12日 14時14分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/12/news096.html
Echo Show (エコーショー) 第2世代 - スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、チャコール
新登場 Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属
Echo Showは論外。
Amazonは今まで失敗商品もあるからなぁ。
SDスロットやUSBを廃止して実質値下げって感じか
初代のFireTV使ってて
4k対応の新型FireTV探したらStickしか売ってない
廃止だったんか
別のタイミングでリリースかと思ってたよ
オリンピックまでに4K環境揃えたら「Fire TV Stick 4K」買おうかな
stickはprimeにはいっていたらおすすめ
タッチUIでいいだろ
タイマーは使えるぜ
アイドルの胸の谷間が映るシーンだけ再生して。
セールでは旧型をせっせと売りまくってたよ。
セールで在庫処分したから発表したんだよ
湘南ビーチFM78.9はオススメかも
ちょっとがっかりだ。
HDならFire TVでもFire TV Stickでも良いけど。
Apple TVにすりゃ良かったよー。
スマートスピーカーが、圧倒的に進んでいて流行ってるのが
◯アメリカ
◯中国
◯イギリス
この三か国、ドイツはじめその他の国はやや遅れぎみ、日本なんてまだまだ
ただし、流行ってるイギリスですら
未だにこの認識
スマートスピーカーのキラーアプリは「音楽再生」 ロイターとオックスフォード大学の調査結果で判明
https://robotstart.info/2018/11/16/future-of-voice.html
流行してる米英中の連中ですら全然新大陸が見えてない
今の状況なら日本のベンチャーでも十分勝てる
端末へのアプローチが
◯ブラインドタッチ
↓
◯タッチタイプ
↓
◯声
流行るサービスも見えてくる、もう分かりきってる話
音楽再生にとどまっても何も意味がない
◯スマホで縦スクロールしなきゃいけないアプリサービスは消え行く運命にある
◯スマホでは検索上位3つまでかろうじて生き延びれたも、スピーカーの検索結果は上位一つの総取り
◯通販や検索などの、検索サービスやウェブサービスが、現状のGoogle検索やAmazon通販から、ブドウ型の情報を持つSNS的サービスに間違いなくズレる
勝負だよ勝負、二年もたってるのに米英中が全く動けてない
世の中、思ってる以上にほとんどのエリート連中が分かってない
「仮想現実AR」はGoogleはじめ全滅したが
スマホカメラをかざして
→情報読み取り
→情報上乗せ
AI画像認識を使った「拡張現実」サービス
こちらは、スマートスピーカーと連動して、数年で化けること間違いなし
ブラインドタッチ
↓
タッチタイプ
↓
「声」&「拡張現実の画像認識」
画面に拡張現実の画像情報上乗せ
これはありえそう
検索ワード打ち込まなくても
→スマホをかざしてパッと情報入力
→声で情報入力
便利だもんね
技術は全く知らんが、性能が上がって強みに特化するなら
ここらかね?
→家電がネットにつながりインターネット化
→別々に使っていたタッチタイプの入力端末を、一つの音声入力端末でコスト削減集約化
→情報入力スピードの圧倒的な速さ、簡易さ
一つの検索に一つの回答と
情報がシンプルにひとつになって簡易化してきそうなんだけど
そこは人間様、絶対に遊びそうだよね
SNSと絡まって、消費者が求める情報も遊び要素で複雑化するはず
実物の家電がネットにつながって、みんなでワイワイSNSやりながら
自分の持ってる家電をスマートススピーカーでネットにつなげて、拡張現実がらみの情報をのっけてどんな遊びができる?
なんか色々楽しいことできそうだけど、おもいうかばない
ベンチャーだよベンチャー、柔軟な発想で
子供が算数のドリルの問題を読み上げてgoogle homeに解いてもらうとかは実際にあるらしいよ
HDRにも対応してないから買い替えたいんだけど
stickでサクサクいけんのか?
今日4K届いたけどサクサク動いてるよ
アメリカや中国のニュース見てても、天気、音楽、天気、音楽とつまんない
この新端末は、そんなんじゃないでしょ
情報と性能を切り分けて精査してみれば、もっともっと楽しい使い方がたくさんあるはず
まあ普通に生きてる分にはそのくらいの情報で間に合うからな
例えば?
アシスタントを表示させたら
バカ売れすると思うわ
アメリカや中国はスマートスピーカーだけで、数百億のベンチャー投資が何十と発生したのに
出てきたのは、天気、音楽、天気、音楽
本当に芸がない
かたや日本はベンチャー投資も市場も1/100ほどの小ささであるにも関わらず、ランキング上位はこんだけバラエティやクリエイティブに富んでいる
おそらく、日本企業はまだ力や才能、アイディアはあるんだよ
その【配分】が悪いだけ
新産業や新大陸とは遠く離れた
メガバン、総合商社、電通、財閥やゼネコンなど、20年後は消えている未来のない産業に、あまりに人材が偏り過ぎてることが問題なんだろうな
「あれ」「それ」が多くなる
声で指示出すより、画面見てクリックするほうがストレスフリー
ポロリ画像探してきて!