スポンサーリンク
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557134824/
米、対中関税25%に引き上げ=トランプ氏、ツイッターで表明
5/6(月) 2:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000001-jij-n_ame
【ワシントン時事】トランプ米大統領は5日、中国からの輸入品2000億ドル相当(約22兆円)に対する追加関税を10日に現在の10%から25%に引き上げるとツイッターで表明した。
関連
【米国関税拡大】米製造業や小売業、トランプ氏の関税拡大に反発
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557107902/
【米国関税拡大】中国、閣僚協議の取り消し検討 米紙報道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557110492/
32: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:36:47.99 ID:dz/2Y5a20
>>1
お爺さんが一言つぶやいただけで
上海総合 -5.58% 2906.46
深センA株 -7.39% 1585.13
値下がり上位
▼5.62% 深センB株 中国
▼5.58% 上海総合 中国
▼5.09% 上海B株 中国
▼3.17% STIシンガポール
▼2.93% HangSeng香港
854: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:44:31.48 ID:kk33xFIT0
>>1
中国マジ終わり
LINEモバイル
2: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:28:24.57 ID:jybGZIKT0
ツイート一つでダウンさ~♪www
10: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:32:13.27 ID:5fClwaqr0
>>2
習近平も無様だな
ツイート一つで、メンツ丸潰れだしw
LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!
4: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:29:37.87 ID:6aVPIZmZ0
WTO違反だろ
トランプを逮捕しろ
9: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:32:03.10 ID:blP6/BtD0
困るのはアメリカ市民の皆様…。
12: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:33:03.69 ID:5fClwaqr0
>>9
製造業の人らは困るやろけど、今のうちに中国潰しとかな大変な事なるぞ。もう手遅れかもしれんけど
【コスト0円!自宅でコールセンター】在宅ワーカー大募集!
46: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:38:53.87 ID:xiyHN0JH0
>>12>>14
何年も前から中国の傍若無人振りに「このままでは大変なことになる」と危機感を抱いていた。トランプという待ち望んでた救世主が現れた。
61: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:40:46.65 ID:5fClwaqr0
>>46
ただ問題は、トランプの場合気分によっては急に対中融和に傾斜する可能性がある。トランプは選挙対策の為に関税かけてるから、中国の覇権に対抗する気はペンス副大統領より無さそう
106: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:45:15.31 ID:xiyHN0JH0
>>61
アメリカ議会全体が「中国タダでは済まさん」ってトランプより強硬らしいから
●24時間365日対応した格安電話受付代行サービスが誕生!●
『業務時間外の電話に対応できない』『土日祝日の問合せに対応できない』
こういった事でビジネスチャンスを逃す恐れがあります、ECサイトオーナー様の
24時間通販受注窓口、メンテナンス会社の24時間緊急受付電話、
求人募集24時間予約受付サービス等、幅広くご利用頂いております。
129: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:47:19.93 ID:5fClwaqr0
>>106
まあそうだね。
民主党もようやく、中国脅威論の事実を認めた
78: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:42:28.80 ID:AK367I9Y0
>>46
別にトランプの案じゃないぞ
トランプは立案者のスピーカー役
51: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:39:29.77 ID:blP6/BtD0
>>12
トランプはせいぜいあと数年だけど、キンペーは死ぬまでやるからなー。
その死ぬ日は明日かもしれんけどw。
334: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:04:32.78 ID:GPouTFw/0
>>12
その中華メーカー企業から大多数の日本中小企業群は仕事をもらってるのだけど。
519: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:19:25.25 ID:gy5j/Bcp0
>>334
ん?中国とかとっくに手きってるけど?
安倍ちゃんが出た方が良いという外交やってただろ
557: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:22:22.83 ID:I9aBxYwx0
>>519
あれれ?中国の家電の中身は日本製だって言ってたじゃん、くっさいウヨちゃん
634: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:29:11.61 ID:gy5j/Bcp0
>>557
俺はそんなこといってないが?
ま、中国は大ダメージだろ
日本のダメージなんて知れてるww
833: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:43:14.07 ID:0hM7xZLL0
>>12
遅すぎるわな
さっさと潰しとかないといけない事例だった
包茎治療グッズ キトー君
19: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:34:43.79 ID:cr2ziMd+0
日本人が一番ひがいうけるのになに喜んでるんだが
まあネトウヨは下級だからいいけど
23: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:35:17.99 ID:5fClwaqr0
>>19
このまま中国を放置しとく方が、日本が被害受けるよ。
26: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:35:46.75 ID:+N783lXm0
中国、追加関税上げ一切報道せず 対応検討か
【北京=原田逸策】トランプ米大統領が中国製品2千億ドル(約22兆円)分にかける
追加関税をいまの10%から25%に上げる方針を表明したことを、中国メディアは一切
報じていない。習近平(シー・ジンピン)指導部内で対応を検討しているとみられる。
包茎手術不要の包茎グッズ キトー君
40: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:37:58.89 ID:XetY+Cnb0
>>26
情報封鎖おつ
だんだんやばくなってきたなwww
45: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:38:43.55 ID:5fClwaqr0
>>40
習近平も追い詰められてきてるねw
41: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:37:58.88 ID:cr2ziMd+0
一番被害受けるのは日本の自動車産業なんだが
一気景気後退やで
バイクを売るならバイク王
48: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:39:02.69 ID:jybGZIKT0
>>41
まあトヨタ日産あたりも撃沈して
日本は草刈り場になるんだろうな
60: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:40:27.35 ID:cr2ziMd+0
>>48
また年越し派遣村ができるな
しかも10月に消費税があがるし
平成初期の経済状況と似てきたな
56: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:40:13.19 ID:dz/2Y5a20
>>41
トヨタのターゲット中国国内の人民で
アメリカに輸出しない
アメリカには現地に工場ある
残念
バイク王はご自宅までバイクの無料出張買取!書類手続きも無料で代行します!
69: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:41:38.54 ID:hB+kYIvs0
>>56
中国で売れなくなったら同じじゃねww
99: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:44:43.64 ID:dz/2Y5a20
>>69
関税25%はアメリカに入る中国輸入品
ニュース読まないだろ
トヨタはトランプが大統領になってから工場をトランプ派が多いテキサスに移してアメリカ人大量雇用してる。
122: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:46:46.80 ID:g4ko7VO80
>>99
それは北米トヨタが法人税でアメリカに払うだけで
関税とは額が違う
だから有り難がられないんだよ
134: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:47:43.58 ID:aNdBIdln0
>>122
現地雇用が大きいやろ?
頭大丈夫?
167: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:50:49.45 ID:g4ko7VO80
>>134
現地雇用チンピラ低能選挙権すら怪しい工員に金渡したから
本当にトランプが喜ぶと思ってるの?
そっちこそ頭大丈夫?
183: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:51:48.76 ID:aNdBIdln0
>>167
中国共産党の工作員かな?
にほんごがいちぶおかしいよwww
198: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:53:36.35 ID:g4ko7VO80
>>183
雇用が微々たるものだという事実に反論は?
230: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:56:25.92 ID:aNdBIdln0
>>198
雇用が微々たるもの?
大きな自動車工場ができたら雇用ができるし!部品産業が取引が増える。
自動車産業の裾野の広さ舐めるなよ、アホ
291: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:01:29.05 ID:sm+Zr6su0
>>230
アメリカは自動車産業より新しい産業を活性化すべきだろ
トランプは自動運転やEVやFCVなどへのシフトに失敗してる
256: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 18:58:25.23 ID:n39FA3iy0
>>198
工場をたてるってことは、単に雇用を増やすってことだけじゃなく、工場の建設や
そこの労働者が消費するとか、経済波及効果があるじゃん。
285: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:00:37.21 ID:g4ko7VO80
>>256
じゃあ何でトランプはGMを救わないのかね
292: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:01:34.50 ID:dz/2Y5a20
>>285
GMにもコテいれしてるやん
ニュース見れない環境か
304: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:02:38.16 ID:t8rWNV9G0
>>292
コテ入れってトリップとか付けられるようにしたりとか?
314: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:03:26.50 ID:dz/2Y5a20
>>304
中国ではコテいれってそうなんだろうな
444: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:13:13.74 ID:wcCnVwqz0
アメリカは全知全能の神じゃないからね
そのうちしっぺ返しがくるよ
455: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:14:24.32 ID:qxkTbXLr0
さすがにいきなり10%以上は突然やらないだろ
交渉しろよってことだろ
458: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:14:38.24 ID:iZYD0dDE0
中国人の金持ちは日本に逃げてくるよw
アメリカと中国がガチでぶつかってどうなるかなんて
自分で金稼ぐ頭があれば自明だしな
安くもない日本の不動産を大量に買ってるのは
その意味もあるだろ
469: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:15:30.41 ID:dz/2Y5a20
>>458
なんのビザで
480: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:16:27.02 ID:iZYD0dDE0
>>469
事業家用のやつじゃね
489: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:17:06.93 ID:dz/2Y5a20
>>480
そんなビザないぞw
504: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:18:12.41 ID:iZYD0dDE0
>>489
俺の住んでるタワマン、フロアみんな中国人だが
何ビザでいるんだろな
ずっといるけどw
528: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:20:01.11 ID:XetY+Cnb0
>>504
ブラックやで
通報しろ
497: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:17:36.41 ID:xXmpeIcr0
>>469
就労ビザで結構居るぞ。
マンション2棟買って、その管理名目で国内滞在してるの5世帯知ってる。
超がつくほどじゃ無いけど、結構なお金持ち。
558: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:22:25.10 ID:+640ju4Y0
>>469
金持ちは経営者ビザが多い気がする
518: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:19:04.93 ID:v72fE5xz0
>>458
金持ちが日本に来るのは構わんでしょ
533: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:20:22.10 ID:iZYD0dDE0
>>518
そうなのかw
おまえの愛国心は金で換算されるわけか
金持ってるやつが住み着けば
政治はそいつらのものになるって
安倍自民党が証明してるけど、いいんだな?
552: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:22:08.21 ID:ND2ZM2le0
>>518
そういう奴等こそ日本の健康保険を食いつぶしてるんだけどな
475: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:15:54.22 ID:qhLi5EA80
これで中国には未曽有の大不況が遅いかかる。
トランプ最高すぎるだろwww
495: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:17:24.41 ID:mLQVThYP0
>>475
中国に大不況が襲い掛かったら、
アメリカもEUも日本も、世界中が大不況
になってしまうよ
521: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:19:36.61 ID:PNpVT8Hd0
>>495
チャイナウォールってあるらしいで。
万里の長城ちゃうぞ。
764: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:39:03.95 ID:aNdBIdln0
>>521
人民元で世界から遮断されてるということ?
857: 一休宗純 2019/05/06(月) 19:44:36.44 ID:PNpVT8Hd0
>>764
金融商品とか債券の連鎖的不良化を、中国から波及させない仕組み
らしいな。知らんけど。
526: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:19:56.25 ID:AfV/gPsV0
>>495
現に中国不況に成っても人手不足だけど?
527: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:19:58.38 ID:j/9jPSQg0
>>495
トランプは知ってるのかな?
530: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:20:04.07 ID:R4sJwYS70
>>495
TPPの実行力が強まるから日本にとっても悪いことばかりではないさ
軌道修正までにどれくらい時間を掛けられるかにはかかってるだろうがね
751: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:38:02.92 ID:v+yibmTU0
>>495
消費税10%見送りの理由になるんちゃう?
810: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:41:58.17 ID:/u2lFjE60
>>751
どうして見送るのですか?
消費税20%まで一直線で上げるべき
大勢の人が苦しみだろうけど、だからなに?
財務省は増税と言ってますから!!
953: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:51:22.85 ID:v+yibmTU0
>>810
リーマンショック級きたら見送る可能性あるって言ってたやん
588: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:25:05.08 ID:ezVdXPLr0
>>475
スタグフレーションだしな
インフレ耐性が低い国は苦しむ
国内の自由度が低い国ほど大変になる
502: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:18:01.53 ID:sQvBDj000
トランプお得意のポーカーフェイスでジョーカー散らつかせてるだけかもよ?
中共が完全に製造2025から手を引いたら完全撤廃になるのでは
ファーエイとかBATとかアメリカに経営させたら?
537: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:20:29.62 ID:NhR5Nr6n0
>>502
ロイター通信が本気だって観測流し始めたぞ
565: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:22:58.70 ID:AfV/gPsV0
>>502
二年間ずっと「トランプ妥協する」言ってんけど、いつ妥協するの?
583: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:24:39.35 ID:QmlzvCDX0
>>565
「中国崩壊する」も「トランプは妥協する」も「日本が一番被害受ける」も全部
言ってるやつの願望でしかないわな。
根拠など何もありはしない。
599: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:25:59.55 ID:dz/2Y5a20
>>583
今日崩壊したんや
お爺さんが一言つぶやいただけで
上海総合 -5.58% 2906.46
深センA株 -7.39% 1585.13
値下がり上位
▼5.62% 深センB株 中国
▼5.58% 上海総合 中国
▼5.09% 上海B株 中国
▼3.17% STIシンガポール
▼2.93% HangSeng香港
618: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:27:57.11 ID:lLLzxHzH0
>>599
深センA株は死んでるねwww
611: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:27:21.64 ID:AfV/gPsV0
>>583
中国崩壊だけは着々と進んでいるけどな。
中国経済の良いニュースが最近何か有るか?
647: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:29:56.96 ID:JEriMOJD0
>>611
ファーウェイが英国内で工場用地を調達した
667: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:31:29.94 ID:dz/2Y5a20
>>647
イギリスファーウェイ輸入禁止したのに
682: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:32:35.77 ID:JEriMOJD0
>>667
訳が分からんよなーw
まぁ、献金かなー?みたいな?
696: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:33:51.63 ID:dz/2Y5a20
>>682
なんか無理そう
>英国はファーウェイを5Gサプライヤーにすることに難色
BY NATASHA LOMAS
2019/04/25
739: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:36:33.97 ID:JEriMOJD0
>>696
諜報と10枚舌の国相手に5G潜り込ませるなんて無理でしょ
他のこと頼み込むんじゃない?
710: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:34:34.30 ID:ZLSHSoyW0
日本は経済破綻するだけで済む、中国よりマシだな
733: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月) 19:36:16.90 ID:HZkJT4+H0
アメリカに逆らったら日本もこうなるってことだ
Echo Dot (エコードット) 第2世代 - スマートスピーカー with Alexa、ブラック
