スポンサーリンク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1557070969/
スマートフォン(スマホ)を使ったゆうちょ銀行の決済サービス「ゆうちょPay」が8日に始まる。買い物の際に専用のアプリを操作すれば、登録した同行の口座から代金が引き落とされる。同様のサービスを導入済みの横浜銀行や福岡銀行などの加盟店でも使える。まずはヤマダ電機などの家電量販店やドラッグストアなど1万店舗で利用できる。秋には幅広い金融機関が参加する「Bank Pay」(バンクペイ)が始動する。スマホ…
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO44436190U9A500C1EA4000/

ゆうちょPay
12: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 01:08:12.41 ID:X/nznN+o
>>1
pay多過ぎ
LINEモバイル
35: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 03:48:57.80 ID:qNz9YtyW
>>1
相変わらず日本の駄目さがw いい加減学習しろよ
日本はいつもこうやって独自にそれぞれやるから結局海外の規格に負けて終わるんだろ
細かく常にユーザーの意見聞いて修正していく事出来ないんだからせめて力を合わせろよあほ過ぎるw
LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!
3: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 00:49:05.50 ID:57+Tuofs
このパイとか他のパイパイとか最近急にこの手の話が出てるが
これらをやると何か良いことあるのか
やり方は簡単なのか?
5: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 00:54:10.06 ID:4gAauiia
>>3
金のある奴は消費できる
金のない奴はもっと働け
仕組みを変えて強制労働させる
役人が使用形跡を把握し、指導の名の元、ヤリクリする
生活保護ではなくてもパチンコや娯楽を制御し効率よく税金をもぎ取る
包茎治療グッズ キトー君
7: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 00:56:20.86 ID:sGhAFm3t
乱立し過ぎ
8: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 00:57:39.38 ID:WmkR5A6j
スマホの電子マネーは サイトの閲覧履歴からGPSまで 名前と生年月日以外全部お店に提供って書いてあって
怖くて使えねーよ
10: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 00:59:14.19 ID:uunddxM/
>>8
これマジ?
どの電子マネー?
包茎手術不要の包茎グッズ キトー君
13: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 01:11:17.11 ID:OHxFjnM7
>>8
何が怖いのか具体的に教えてくれ。
ただの庶民が今日どこ行って何を買って
どこに住んでて誰とセックスしたのか知られたとして何かまずいことが起きるのか?
お前らの人生はそんなに価値があるのか?
14: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 01:25:16.47 ID:vvis6870
>>13
まずはお前から書いてみたらどう?
18: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 01:50:24.37 ID:BNWvxVE5
>>13
さすがに位置情報と閲覧履歴あたりはちょっと躊躇するなー
なんらかのシステムの手違いで個人名と性癖が特定されてネットに流出したら社会的に死ぬしかない
サービス提供側のセキュリティなんて想像以上にゆるゆるだから信用ならん
バイクを売るならバイク王
37: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 03:53:30.55 ID:kEX1Se4p
>>18
気持ちはわかるけどそんなの考え出したらネットに繋げない
2ちゃんに書き込みしてる時点でリスクだわ
金融機関のビックデータ流出より金欠管理人疑うほうが先だろ
38: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 04:03:47.21 ID:qNz9YtyW
>>37
流石に2ちゃんの書き込みネットの書き込みのリスクと全く違うだろ
それこそIP知られたからどうするんだって話、表示してる所もあるし
バイク王はご自宅までバイクの無料出張買取!書類手続きも無料で代行します!
23: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 02:02:52.22 ID:xycp0SKH
>>13
幼稚園生は書き込むな
36: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 03:49:56.80 ID:c/I6Jeyu
>>13
渡した情報は永久に消えない
その内AIが発展して今までに情報を渡してきた奴ほど分析されて
評価採点されて民間企業によって個別に差別されていく時代になる
67: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 09:56:00.57 ID:dvvc/6A+
>>13
警察が犯罪者の行動履歴からコンビニで待ち構えて逮捕したことがあったww
位置情報は結構やばい情報だと思うよ
75: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 12:33:47.87 ID:D0cJG+ED
>>13
決済サービスに雇われた工作員、乙
40: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 05:31:53.75 ID:MkG1NZoL
>>8
マジか、最悪だなオマエ
48: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 07:12:02.82 ID:iLiYHhGi
>>8
スマホとか使ってたらGoogleとかにどんだけビッグデータとして色々提供してると思ってるんだ、電子マネーなんて可愛いもんだよ
ネットで簡単バイクオンライン査定!無料出張買取です!
24: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 02:05:07.21 ID:0+n3mH+Y
あんまりクーポンとか配らない印象
シェア争いにあっさり敗れるんだろうな
28: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 02:35:55.68 ID:/gry/v2O
もう現金に一本化しろよ
29: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 02:50:29.40 ID:xxsDcgLf
もうsuicaとVISAデビットでいいや
31: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 02:57:15.79 ID:OWQYJAKG
年内2割ポイント還元とかやらんと普及無理だろ・・・
42: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 05:48:16.26 ID:91mCgkiU
ほかと比べるとお得感が…何をウリにしてるんだ?
45: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 07:03:57.68 ID:/gW6qk86
乱立させてバカだねえ
スウェーデンのswish(スウェーデンの主要銀行11行で共同開発、国民のほとんどが利用)みたいに
行政が主導しろよ
54: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 07:50:21.39 ID:v3sb8szF
販売店側の手数料次第でしょ
1%以下ならキャッシュレス決済の本命に
3%とかなら無駄に決済手段が一つ増えただけになるだろうね
58: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 09:06:44.56 ID:Imlcj3aC
>>54
今は販売店の手数料ただでも、二年後くらいには手数料取り始めるし、手数料に対した差は付けられないから各社消耗して終わりでしょ。
そもそもユーザーはこんな面倒くさい決済、還元なくなれば使わないでしょ。
76: 名刺は切らしておりまして 2019/05/06(月) 12:50:08.78 ID:EMJdCRXK
郵政民営化はやっぱりやるべきじゃなかったな

ゆうちょPay
Echo Dot (エコードット) 第2世代 - スマートスピーカー with Alexa、ブラック
