政治

【安倍首相】消費増税を機にキャッシュレス化進める考え

投稿日:

Pocket

スポンサーリンク

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549994592/

夜の政治 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190212/k10011812571000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_016

消費増税を機にキャッシュレス化進める考え 安倍首相 
2019年2月12日 20時01分 

安倍総理大臣は、衆議院予算委員会で、ことし10月の消費税率の引き上げに合わせ、キャッシュレス決済のポイント還元制度を実施するのを契機に、中小企業などのキャッシュレス化を進めていきたいという考えを示しました。 

この中で、国民民主党の後藤祐一氏は、ことし10月の消費税率の引き上げに伴って実施されるキャッシュレス決済のポイント還元制度について、「中小企業は5%のポイント還元を行い、大手企業は力があるから値下げや同じようなポイント還元を行うというのは、デフレの促進になるのではないか。問題が大きいということになったら撤回すべきだ」とただしました。 

これに対し、安倍総理大臣は「体力の弱い中小企業・小規模事業者は競争上の不利もあるので、強力な需要喚起策などを講じるよう強い要望が寄せられており、今回のポイント還元はこうした現場の声を踏まえて、中小・小規模事業者に限定したうえで、消費をしっかりと下支えするために実施するものだ。これを契機としてキャッシュレス化を進め、国としても支援をしていく。撤回は考えていない」と述べました。 

また、共産党の志位委員長も「キャッシュレス決済に対応できなくなる商店が出てくることや、カード会社に支払う手数料が心配だという声、それに、キャッシュレスになると商品が売れても現金がすぐに入ってこなくなるという懸念や不安、批判がある」と指摘しました。 

これに対し、安倍総理大臣は「中小・小規模事業者に対しては決済端末導入を支援し、負担をゼロにするとともに、手数料も3.25%以下としたうえで、その一部を補助する。海外では、急速にキャッシュレスが進んでおり、政府としてもこの機会を活用して支援していきたい」と述べました。 

日本維新の会の下地国会議員団副代表は、北方領土問題を含むロシアとの平和条約交渉について「ことしは領土問題を解決する大事なタイミングであり、ことし解決しなければ来年もないという状況ではないか」と質問しました。 

これに対し、安倍総理大臣は「ことしはG20大阪サミットの機会にプーチン大統領が来日するので、その際に日ロ首脳会談を行いたい。そういうチャンスがある年であり、重要な年だと思っているが、ことしと期限を切るつもりはない。とにかく、少しでも平和条約交渉を進めたい」と述べました。 
(リンク先に続きあり) 

8: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 03:10:34.02 ID:LgIRFp5s0

>>1
大きなお世話だ

23: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 03:22:06.61 ID:h+z22j1V0

>>1


キャッシュレスいらん

今のままでいいわ

269: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:01:08.95 ID:j3Sc6Qf50

>>27
安倍自身がスマホつかっていないんだよなぁ

【国内最速No.1】高性能レンタルサーバーConoHa WING

275: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:14:10.45 ID:pWMXS1KG0

>>269
首相がスマフォ使っちゃ不味いだろう?
トランプはアホだからスマフォ使いまくってるが本来はアメリカ大統領もスマフォ禁止
セキュリティリスクが高いから

安倍ちょんは単に使えないだけかも知れんが

85: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 03:52:33.68 ID:vvLHeOZn0

>>23
あんた時代の流れに付いていけなくなったジジイでしょ?w
高速ではETC使わず通行券
鉄道ではSUICA使わず切符
携帯料金はコンビニ支払い
振込は銀行窓口でないと不安
株券は電話注文

現金主義のあんた等が多めに搾取されてくれるとキャッシュレス派は助かるぜww

93: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 03:55:42.88 ID:h+z22j1V0

>>85
5つともハズレ

だが買い物は現金も使えないとな
カードはリスクがあるからな

国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

138: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 04:17:59.94 ID:NKXCP3aN0

>>85
「携帯料金はコンビニ支払い」
これできるようになったのつい最近だよ
ジジイ呼びするなら
「携帯料金は携帯会社窓口で支払い」
「携帯料金は銀行振込」
の二択だね

88: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 03:53:53.73 ID:2P+/d2T20

>>1
むしろキャッシュ化かと。
10%はキリがいいから、1円玉が減る。

89: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 03:54:01.99 ID:uwTVwqbp0

>>1
Suicaみたいな独禁法スレスレのを何とかしてくれよ
何で他の電子マネー使えないのよ

139: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 04:18:07.15 ID:S7wTG+Cg0

>>1
消費税2%上げるのに大騒ぎしてるのに
中小企業にはさらに手数料負担を消費税増税分を超える3.2%払えって

1時間2円から、国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

193: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 05:10:31.64 ID:+/LeILWg0

>>139
それな
5%のポイント還元があるといっても期間限定だから、キャッシュレス導入で最終的に事業者は損をする仕組み
そんなものを導入するなんてアホのすること

183: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 04:58:18.26 ID:+/LeILWg0

>>1
キャッシュレス利権
端末導入に補助があったってカード使用に際して手数料がかかるのだから、結局現金決済に比較して事業者は損をする
しかも災害などで停電が起きればキャッシュレスは使用不能になる無能ぶり
キャッシュレス化で得をするのはカード会社だけであって、これを導入する事業者も消費者にとっても何のメリットもない
現金決済が最良

226: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:25:57.55 ID:3g4dzBLZ0

>>1
造幣局がリストラか?
ジジババだらけになるのにキャッシュレスとか
使い方、登録の仕方が理解出来ない人口を買い物難民にするのか?
この発言は総理の老害に拍車を掛けているのかな?
ちょっと馬鹿っぽい、次の総理を誰にするかな~?

303: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:47:28.18 ID:Orgc /6RY0

>>1
今でも、公共交通機関はIC、買物や食事は電子マネーかクレジットカードで済ませるから
ほぼ現金を使うシチュエーションがないけどなあ
電子マネー(Edy)もクレジットからのオートチャージにしているから、ATMで現金を下ろすのは
月1回程度で充分

315: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:06:02.04 ID:8M54opjU0

>>303
都市型の地域ならともかく地方郊外型のとこ住んでると
自分の良く利用するお店は決済対応店舗でないんだよねw
電子マネーも個別の商品券だから店ごとに別のものが対応してて
使い分けしなきゃならないから決済系統を統一してるものからの使い始めでいいかと
>>309
ポイントは貯めたままにメリットはほぼないからさっさと使うものやね
商品券のようにその店の都合ですぐ紙くずになりかねない?

3: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 03:04:50.93 ID:MAFbq5Rg0

どうでもいいけど持ってない人はどうするきなのだw

17: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 03:16:20.27 ID:pRS5XnO+0

>>3
持たざるを得ない状況に追い込む 321: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:15:14.19 ID:BzSfNFks0 >>17
つまり、韓国みたいにホームレスや債務不履行関係のブラックリスト掲載者・ヤクザにもクレジットカードを強制的に持たせる、とw

324: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:18:52.33 ID:L/6OsDCu0

>>321
そ、そ、そ~そう言う事。
信頼とか信用とか関係なく。ただ単にGDPの数値を上げれば良いっていう。
超、朝鮮的なやり方に日本も成れという事だね~。

124: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 04:10:35.91 ID:Z++ZyN8N0

>>3
交通系電子マネー買って記名してもらうとか?

310: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 07:54:14.52 ID:ledjvwiV0

>>3
住民基本台帳カードにSuica

328: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:24:29.72 ID:tD6h50270

>>3
銀行口座がつくれないとしたら相当やで
で、銀行口座が作れればデビットカードを作れる
こいつはクレヒス関係ないからね

330: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:33:27.94 ID:YkdVGt610

>>328
破産者は?

341: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 08:39:44.40 ID:tD6h50270

>>330
破産してても銀行口座もデビットカードも作れし使えるよ。
まあ、係争中で判決出るまでは持ってると支払い額が上がるから持たない方が良いけど。

5: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 03:07:22.62 ID:H8MN5AcV0

Tポイントカードでええやん

204: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 05:38:35.59 ID:CC1xucAH0

>>5
大手が軒並み撤退してますがな

13: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 03:13:39.23 ID:D2yLyu3H0

災害がこれだけ多い国でキャッシュレスとか気印
311をもう忘れたのか

15: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 03:15:44.21 ID:6pK7CizK0

現金支払いなくすのは賛成だが
QRコードだけはないからやめてくれw
プリペイドカードにクレカでポイント課金して支払う形式でいい
そして全店舗使えるようにしてくれ

264: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 06:52:30.97 ID:bd5IcPzW0

>>15
あれ、個人の与信システムが脆弱な中国において、デビット機能を電子化しただけのものだからなぁ。
既にクレカやNFC等が普及した日本には合わないと思うが、孫がどうしても普及させたいんだろうと思うわ。
確かに店舗側の投資は少ないし。しかしユーザー側としてはめんどくせー。Vのpaywaveや雨のコンタクトレスで十分。

28: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 03:23:53.55 ID:kmNSTe7O0

まあ 答えは消費税だな。
非現金化にすると当然のようにそのコストは商品にONされる。
そうする事で少しでも多くの消費税を取れる訳だよね。
「塵も積もれば山となる」の理屈。
でも上手くやるには、各種サービスポイントやキャッシュレス系カードとの統一。
つまり円電算紙幣硬貨化が必要になると思う。しかしコレが出来ないと国民に
何のメリットも無いよな。w

29: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 03:24:10.25 ID:D2yLyu3H0

キャッシュレスどころか災害起きたら
みんなコンビニに駆け込むので
コンビニの釣銭がなくなるんだよね
釣は要らないと言えるように千円札を
つねに財布に5枚くらい入れておくのが大切

31: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 03:24:19.04 ID:GAT30aWx0

給料が現生茶封筒手渡しから銀行振込になったときでさえやる気の低下が問題視されたのに
この上世の中が目に見えないお約束の「数値」に支配されてまともでいられるわけがない

35: 名無しさん@1周年 2019/02/13(水) 03:29:52.86 ID:n290vg4R0

北海道地震で停電したら電子マネー使えなくて苦労した経験をどう活かすのかね

Echo Dot (エコードット) 第2世代 - スマートスピーカー with Alexa、ブラック

写真素材のピクスタ

PIXTAクーポン(写真を登録して稼ぎましょう!)

万引きGメンの裏側


YouTuberになろう


東京から糸島に移住


自己紹介


list=PLZj0sZozs3VhPMGPPy2NxWrTNqt2UjLFM" width="560" height="314" allowfullscreen="allowfullscreen">

おまとめ

https://0matome.com/

アドセンス


アドセンス


ブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 糸島情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ネットブログ YouTubeへ
にほんブログ村

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村

 

 

 

-政治

Copyright© YouTuberになろう! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.