スポンサーリンク
Contents
「レトルト食品を温めたお湯でコーヒーを淹れる」友人のライフスタイルに驚き 「当然だ」という態度に困惑
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545466417/
「他人の常識は自分にとっての非常識」ということは、人付き合いをしていればよくあることだ。12月19日のはてな匿名ダイアリーでは、「レトルト食品を温めたお湯」という投稿が寄せられた。投稿者は友達の家に行ってレトルトカレーを食べようとした際、レトルトカレーを温めたお湯でコーヒーを淹れた友達に驚かされたという。
投稿者が「いま、このお湯でカレー温めてなかった?」と聞くと、友達は「そうだよ」とさも当然のように答えたそうだ。
「そんなに普通に応えられちゃうと、俺が間違えてるみたいだから、それ以上は言わなかったよ」
と追求は避けたが、違和感は消えなかったようだ。(文:石川祐介)
■「汚れてないのに捨てるなんて贅沢」「客に出すべきものかどうか」
コメントには、「水を温めたのだから汚くない」「汚れていないのに捨てるなんて贅沢」など、友達の行動を擁護するコメントが散見された。中には「自分は、水がもったいないというより、水に与えた熱量がもったいない気がする」と、光熱費の節約になるとして肯定的に見る人もいた。
ただ、「パックだけで売られてるタイプだったら付き合いを考え直すわ」という人や、
「綺麗かそうじゃないかという話ではなくて、 客に出すべきものかどうかという事で、客に出すべきものではないと思う」
と、自分で飲む分には構わないが客人に出すものとしては不適切であると指摘する声もあった。レトルト食品を温めたお湯の使い道は非常に難しい議題なのかもしれない。
■食品メーカーは「レトルトカレーを温めたお湯の使用は禁止」と呼びかけ
レトルトカレーと一緒に卵を茹で、ゆで卵を同時に作る人も少なくないようだが、卵を茹でたお湯でコーヒーを淹れることには抵抗を示す人が多かった。
また、「やきそば弁当のスープは湯切りのお湯を使うのがそもそもの趣旨じゃないの!?」と、粉スープが付属しているカップ焼きそばで、粉スープを湯切りのお湯で溶かすことの是非を問う人もいた。
様々な意見が飛び交っていたが、ハウス食品はサイト上で、「レトルトパウチを温めた残り湯は、他の料理には使用しないでください。パウチの成分が溶け出るようなことはありませんが、残り湯を再利用することは想定していません」と忠告している。
ちなみに投稿者はその後、友人の趣味が「キャンプだか登山だか」だったことを思い出し、
「だからパックご飯やレトルトカレーがあったんだと思う。それで水を大事にする癖がついているなら、俺が野暮だったかもな」
と振り返っていた。他人の行動を見てぎょっとすることは誰しもあるだろうが、一呼吸置いてその背景を考えると、違う常識を持つ人への理解も進みそうだ。
2018年12月22日 8時0分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15777320/画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/8/e8dee_1591_d672ac17a77a918371c73b0a14f9e1bf.jpg
問題が有るか無いかで言ったら、日本製の箱入りなら「全く問題無い」
気分的なモンなんで普通はやる必要もない、ってだけ
これが問題なら、「缶ジュース」の方がよっぽど”汚い”
工場・輸送・自販機店頭補充・販売員、あらゆる人間の手と外気に触れた「飲み口」を、普通に拭いもせず飲むだろ?
人体と内臓はよくできてて、ぶっちゃけ何ともないんだわ
地球上、泥水飲んでる地域半分あるけど旅人と冒険家いわく、「水に関しては体が勝手に順応する」
店舗はガス代や水道代のコストや時間ロスを考慮すると
レトルトと一緒に暖めたお湯を使うのが正解
店舗でレトルト出すなや!
と以前は思っていたけど弁当屋のカレーてほとんどレトルトなんだってな
カレー専門店やバイキング形式で大量に用意するでもない限り飲食店のカレーはほぼレトルトだろ。
じゃないとうどん屋やファミレスからは常にカレーの匂いがしてないとおかしい。
某大手ファミレスだが、レトルト冷凍ハンバーグの温めたお湯で
野菜を洗ってそのまま盛り付けて出してたな
まぁ安全でしょ
クドカンのドラマにこんなシーンあったな
マンハッタンラブストーリー
結論は>>1で出てんだよアホ
メーカーは使わないでくれって言ってるだろ
人の意向でしか生きられないやつは日本から出て行け!
お前に教育受けさせるのは税金の無駄だ
お前そのワンパターンしか持ってないのか
反応遅いしネタ切れるの早すぎだろ
無能だな
その順番が嫌だから湯せんしてる
ライスの下にカレーがあるカレー屋なんか見たことあるか?
レトルト用にご飯冷凍しとけばいい
レトルト用ってわけじゃないけど、1合分ずつ冷凍しとくと「ご飯炊き忘れちゃった テヘペロにも対応できる」
ご飯の上に冷たいままのレトルトの中身をかけてもできる
湯せんした湯をカレーを食べた皿に掛けてしばらく待てば洗いやすいしね。
そんなはしたない真似が出来るか!
誰も見ていなくても、常に誰かに見られていると思って生活しろ!!
簡単だから
バーモントカレーやゴールデンカレー買ってきて自分で作るときもあるがいまいちコクが出ない
だからレトルトカレーに頼ってしまう
調味料が足らないのだろうか・・・・
ルーにS&Bのカレー粉少々
フライパンで肉炒めるとき醤油少々
肉汁はそのままルーに入れる
肉を炒めるのってカレーの本体の鍋とは別にした方がいいのか
うーん アメリカンビーフ使うと旨味がでる。
オージビーフはあっさりしていてカレーには向かない。
豚肉も最近のは匂いも味もあっさりしてるからあんまり。
鶏肉もカレーに負けるかなぁ。
アメリカンビーフはほぐれる前まで煮込まなきゃアカンから
水足しながらか倍の水で水飛ばすか、玉ねぎ追加投入するか
香りも飛ぶんでガラムマサラをいいタイミングで入れるかルー
残しといて入れるか。
焦げるのであんま鍋の底をこすらんとか、厚みのあるアルミ寸胴鍋
使うとか必要。
圧力鍋だとあかんのか?
圧力鍋とか使いこなせないですた。電気の欲しいですねぇ。
>>187
コクとか旨味ってより香りなんだと。ルー入れてから煮込む
冷ます、また加熱とかするんで、香り飛んじゃうからですね。
後は人参とかすりつぶすとか、煮込んだ後の祭りすると
水っぽくなるので注意でしょうか。
アメリカンビーフ俺の行くスーパーでは見ないな
オージーしかない
ガラムマサラって入れても色が変わるだけでコクとか出ないよな
気付いてしまったのよ
品種でも部位でもなく、生産国で比較する時点で無知無能
ルー使えば特段工夫しなくとも普通にできると思うんだが?
分量間違ってんじゃねぇの?
間違ってないなら、
ターメリックなどで下味つけた肉とみじん切りの玉ねぎを炒めて、
肉だけコンソメとローリエで水とワインで煮ること1時間。
それつかってあとは大目の玉ねぎと芋ニンジンいれて、こ一時間煮込んで
バーモンドまたはコクマロ 1 : 1 ジャワカレー でルーいれて
チャツネとインスタントコーヒーいれれば
自衛隊カレーもどきになる。
最近ずっとスーパーのいつも特売されてる75円くらいのレトルトカレーしか食べてないから飽きた
プロクオリティ
ただし具は入ってない
マジックスパイスのレトルト美味しかったなー
ちょっと高かったけど店に行けないから仕方なあ
ご当地レトルトカレーをお取り寄せするんだ
LEE
安くてうまいのは新宿中村屋 300円くらいで買えるはず
レトルトに近いものとしては、セブンイレブンの400円くらいするチルドのカレーはうまい
一番のおすすめは、インドカレーの店でランチ食べることかな 800円でお腹いっぱい
セットのドリンクはマンゴーラッシー 発音は「ラッスィ」に近い
通販でもいろいろと試したけど、どれもこれもいまいち
スーパーで800円くらいのまでほぼ全種類買ってみたが、
値段に見合うようなものはあまりないね
200円の銀座カリー、300円の新宿中村屋でFAな感じ
チキンのモモ肉とか買ってきて、トッピングすると満足度上がるよ
一番危険なのは加熱した料理だぞ
数億年の生物の長い歴史において食物を加熱して
食べるようになったのはたかだか20万年
まだ生物は加熱料理に完全に耐性ができていない
こんな劇物を食べるのは人間くらいだぞ
俺はできるだけ生食を心がけてる
現に寿司を好む日本人は世界一の寿命を誇ってるからな
コメ加熱してるじゃん
Echo Dot (エコードット) 第2世代 - スマートスピーカー with Alexa、ブラック
おまとめ