スポンサーリンク
Contents
「東京いいことない」 地方移住セミナーが盛況 なぜ20~30代は地方都市を目指す?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541633340/
首都圏から地方に移住するセミナーが盛況です。移住相談の窓口として39道府県が相談員を置くNPO法人ふるさと回帰支援センター(東京・千代田)の2017年の利用者は3万3165人と前年より25%増えました。
今年は4万人を超える勢いで真剣に移住を考えている人のほか、地方の暮らしぶりを知りたいという人も多いようです。
ふるさと納税もそうですが、そのまちと関わりを持っていたいファン、いわゆる「関係人口」の広がりを映しています。10月末の週末金曜の夜、同センターで広島県が開いたセミナーでは、広島に移住して起業した3人のゲストの話に20~30歳代中心の23人が聞き入りました。
仕事はアンティーク家具や雑貨の製造販売で年商は3200万円から400万円まで様々。
ネット販売が主体で年商400万円でも「東京で美容師をしていた頃より生活水準は上がった」という話に参加者はうなずいていました。移住相談は急増している
セミナー後は懇親会で交流。知り合いになったゲストのもとを実際に訪れる参加者もいてファンが広がります。
珍しい特産品や田舎暮らしを楽しむ人との出会いに期待する参加者も多いようです。
すぐに移住しなくても
「観光以上、移住未満」のつながりを持ってくれる関係人口を自治体は増やそうとしており、同センターのセミナーは今年500回を超えそうです。かつて移住相談に訪れる人はシニア層が中心でしたが、今は20~30歳代が半数を占めます。
移住希望の若い世代の関心は仕事です。この日、別の部屋では山口県が事業承継をテーマに移住セミナーを開いていて24人が耳を傾けていました。
共働きの奥さんと参加していた30歳代男性は「来春に移住を考えていますが、事業承継は少し違うと感じました。転職先を探しています」と話していました。転職先の企業を見つけやすいのは地方の中核都市でしょう。同センターの高橋公理事長は「最近の傾向は山村より地方都市」と指摘しています。
移住を希望する地域で地方都市は17年に64%と前年より14ポイントほど増え、農村や山村、漁村の希望者は減りました。
政府も地方創生の一環で地方都市の魅力を高める方針を打ち出しています。ただ人口移動をみれば、地方から東京圏への流入はなお流出より年10万人以上多く、東京一極集中の流れは変わりません。
17年の移住希望先ランキングでトップの長野県の移住相談員は「若い世代は将来、出産や仕事の転機に移住を考えたいという人が多く、とても計画的です」と話しています。
若い世代に関係人口から始めて長い目で寄り添う移住対策が大切かもしれません。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181107-00010004-nikkeisty-bus_all
11/7(水) 8:11配信★1が立った時間 2018/11/07(水) 08:32:11.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541607411/
3名無しさん@1周年2018/11/08(木) 08:31:43.79
世界の人口上位ランキングと、
【都市圏の過密対策】
一位 中国
【多極集中で対応】
13億9320万人
二位 インド
【多極集中で対応】
13億3495万人
三位アメリカ
【多極集中で対応】
3億2756万人
四位インドネシア
【首都移転で対応】
2億6501万人
五位パキスタン
【首都移転で対応】
2億1240万人
六位ブラジル
【首都移転で対応】
2億937万人
七位ナイジェリア
【首都移転で対応】
1億9339万人
八位 バングラデシュ
【東京と同じ、過密破綻中】
1億6492万人
9位ロシア
【ありとあらゆる出生率対策で人口増加国に】
1億4687万人
10 日本
【お国のために、国家総動員でリュックで解決】
1億2649万人
https://i.imgur.com/zJe4Qgi.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pacificwar/imgs/1/b/1b983f8f.jpg
11 メキシコ【首都移転】
1億2473万人
12 エチオピア【連邦国家で分散】
1億753万4882人
13 フィリピン【首都移転】
1億623万5000人
14 エジプト【首都移転】
9729万7400人
15 ベトナム【多極集中】
9466万人 393万人
マジやばい、日本とバングラデシュ以外は、例外なく全て連邦国家か首都移転で対応してるのに
日本だけ、戦前末期の竹槍作戦のようなことしてる
https://i.imgur.com/zJe4Qgi.jpg
4名無しさん@1周年2018/11/08(木) 08:32:03.84
俺は電車文化がダメだった
8名無しさん@1周年2018/11/08(木) 08:35:38.68
今はネットで金稼ぎから消費まで完結できちゃうしな
特に若者は無駄に高い家賃払ってる場合じゃねーし
11名無しさん@1周年2018/11/08(木) 08:37:06.40
都会→故郷に帰るケースは大丈夫そうだけど、
もともと都会生まれの人だと地方暮らしは大変かもね。
13名無しさん@1周年2018/11/08(木) 08:38:23.13
そんで、地方に行くとスカした都会もんは好かんと村八分。
16名無しさん@1周年2018/11/08(木) 08:39:53.64
分かる、ど田舎は無理だろうね
町中にイオンがある電車が走ってる程度の片田舎くらいならいいんだろうけど
18名無しさん@1周年2018/11/08(木) 08:42:26.62
昔より都会に住むメリットは減ってるからね
23名無しさん@1周年2018/11/08(木) 08:48:14.98
手に職あるなら田舎最強だぞ
自営で田舎住みが多分最強だと思うわ。
都会リーマンの年収450万と田舎自営の年収450万なら体感で倍は違うぞ。よくもまぁ税金であれだけ払ってたと思うわ。もちろん脱税はしてない。経費にはしてるが。」
46名無しさん@1周年2018/11/08(木) 08:58:03.18
田舎の自営450なら都会の雇われ1000万と
大差ないと思われるぞ。
61名無しさん@1周年2018/11/08(木) 09:06:28.32
東京は住むにはいろいろ便利ではある。ただ、医療機関は不便だな。
診療所で済む場合は良いのだが、大きな病院って人口の割には少ない。
大きな病院を紹介された時なんか遠過ぎて電車で30分で唖然としたわ。
23区内に住んでてもこんなもん。
地元の地方都市だと人口の割に医療機関が多すぎて大きな病院が
いくつもあるからそんなことにはならない。その点だけ東京は不便。
住む場所にもよるけどな。
73名無しさん@1周年2018/11/08(木) 09:28:40.00
マイカー通勤だと、帰りにちょっと飲んでくのが出来なくて残念に思うこと多かったが
スーパーに寄りちょっと肴を買って自宅で飲むのもいいもんだと思うようになった。
つか、店の姉ちゃんより、カミさんの方が可愛くみえるようになった。これやばいw
76名無しさん@1周年2018/11/08(木) 09:30:19.69
長野県が1位ってなんでだろ
都会生まれの人は10月のカメムシ大量発生に果たして耐えれるのか
77名無しさん@1周年2018/11/08(木) 09:30:46.13
片田舎いいよ
買い物する場所も、病院も近いし困らない
まぁ住民が減って行くとこの状況で無くなる恐れはあるけど
地方に住むと東京の博物館や美術館の催しやイベントが羨ましく思う様になった
圧倒的に無いから
79名無しさん@1周年2018/11/08(木) 09:32:20.22
元々東京で地方へ転勤になった人の話聞いたけど
やっぱり田舎の方がいいって言うわ
とにかく満員電車に乗らなくて済むという事だけで東京の良さなんか全て吹き飛ぶ、と
92名無しさん@1周年2018/11/08(木) 09:47:38.24
本物の僻地に住まなければ村八分なんて無い
地方の中核都市とかその周辺市町村だと、多くの人が他の地域から来た人だらけ
何も問題なく住める
そんな事より、移動手段が電車かバスか徒歩という都会は、面白くも無い
地方に住んで車が有れば、行動半径はずっと広い
人生の楽しみに車は必須だよ
99名無しさん@1周年2018/11/08(木) 09:52:31.84
ぶっちゃけ田舎なら
ナマポでも車持ってる
103名無しさん@1周年2018/11/08(木) 09:54:58.60
東京生まれ東京育ちのおばさんだけど
ここ30年ぐらいで、東京の質が確実に変わったよ
雑踏などで、すれ違いざまの他人に悪態つく人が男女ともほんと増えた
女子高生ぐらいの子なんて、電車に乗ると必ず電車内の他の女性見つけてブスだのキモいだの笑ってるもの。
思うんだけど、ムラ社会的陰険さをはらんだ地方出身の人が住み着いて子孫を残して行き、代を重ねるごとに、
そういう地方由来の陰険さが東京に蓄積してきたんじゃないかと思う。
東京の人にとっても、今の東京の人はやりにくいよ。
江戸っ子なんてもう絶滅危惧種だしね...
移住するんだったら糸島がおすすめ
106名無しさん@1周年2018/11/08(木) 09:59:32.56
福岡の糸島市がおすすめ。
東京から移住しました。
111名無しさん@1周年2018/11/08(木) 10:02:40.66
昔は地方から東京に出てくるメリットはあったんだろうけど
今の東京って地方から来た人やその子孫がひしめき合ってるんだから
田舎から出てきても、田舎と変わらない窮屈さなんじゃないの
大学1年からの青田買い合戦なんて、地方出身やその2世3世同士の争いだし
それなら勝手知ったる田舎に戻った方がいいのかもね
113名無しさん@1周年2018/11/08(木) 10:04:41.54
>106
糸島は少し外れすぎん?九大が移転してきて勢いましたけど
どうしても昔のケヤのイメージしかないわ
126名無しさん@1周年2018/11/08(木) 10:12:51.53
田舎に幻想持ち過ぎ。田舎の方がいいことないぞ。
127名無しさん@1周年2018/11/08(木) 10:12:54.57
地方都市は人も少なくてそれなりに住みやすいが、年とってから車の運転できなくなった時が大変
スーパー行くにも車で行くのが当たり前だし
大都市みたいに駅前とか便利なとこにスーパーないからね
立地もビミョー
131名無しさん@1周年2018/11/08(木) 10:18:59.18
ネット時代
東京である意味ないよな
・蟻地獄みたいな満員電車、どこいくにも行列渋滞
133名無しさん@1周年2018/11/08(木) 10:22:32.23
「地方都市」ならスーパーなんて徒歩か自転車圏内にいくらでもあるだろ
つうかほんとの都心以外の東京と変わらん
地方の町レベルでも、自転車に乗れればほぼ問題ないところがほとんど
村レベルになると微妙
個人商店(よろず屋っぽいの)があれば割と問題ない(むしろ顔見知りで気にかけてくれる)
それもなければ移動販売(生協とか)が重点的に回るので週2回くらいは買えるんじゃないかな、知らんが
139名無しさん@1周年2018/11/08(木) 10:24:56.70
パソコンとカメラだけで仕事している僕には快適。
博多には車じゃなく自宅近くから出ている高速バスを使っています。
博多まで40分。客席はがらがらで快適。
移動中はパソコンで仕事です。
趣味がサーフィンなんだけど、車で15分でポイントにつけます。
東京から移住してきたクリエイターも多いし、今のところ、糸島を選んで正解と思ってます。
17名無しさん@1周年2018/11/08(木) 19:45:24.85
岡山へ行こう
岡山いいよー
どこの県より安心して、緊張感なく旅ができましす(個人的感想)
なにより、岡山の方々は来訪者に対して親切ですが、
田舎者に特に親切にしてくれる方が多いと感じます。(ただし外人は除く)
東北の自称大都会と違って何回もリピーターとして訪れても楽しいです。
美味しくて安全な地産地消食品や愛想のよい料理店。
何でも揃う天満屋や高島屋、表町、奉還町。
グルメやショッピングが楽しめるのも東京と同じです。
瀬戸内の海では海水浴や釣りもでき、
さまざまな魚介類は見て良し食べて良しです。
西大寺ではだか祭が行われ、勇壮な男による
宝木の奪い合いは壮観です。
岡山駅から四方八方に延びる鉄道で市の外へ
瀬戸大橋、鷲羽山の遊園地、倉敷美観地区、吉備津、津山・・・
岡山の豊かな自然も堪能できます。
疲れたらOHKのOH!体操で心身を癒しましょう
伝統と歴史もあり、古式豊かな風俗も現在に息づいています。
岡山に行った事のない人また、しばらく行っていない人
新たな岡山がそこにあります。
岡山に行こう!
21名無しさん@1周年2018/11/08(木) 19:46:39.63
政令指定都市の幸福度ランキングは、「浜松市がトップ」になった(写真:yuta / PIXTA)
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/0/-/img_d098d4ee2cfd55c29e065fb4e1228439157345.jpg
「全47指標」の総合ランキンク゛て゛は、「政令指定都市20市中、浜松市か゛1位と」なった。
浜松市は「財政健全度や合計特殊出生率か゛1位」なと゛、自治体としての基本的なポテンシャルか゛高いことに加え、
古くからのものづくり産業の集積なと゛、「安定した雇用環境も有している」。
また、「健康分野や生活分野も上位3位内」と高順位て゛、「健全な市民生活を送ることか゛て゛きる環境も整って」おり、
総合ランキンク゛て゛さいたま市を抜きトッフ゜となった。
1位 浜松市
2位 さいたま市
3位 川崎市
4位 京都市
5位 名古屋市
6位 横浜市
7位 広島市
8位 福岡市
9位 千葉市
10位 仙台市
11位 岡山市
12位 新潟市
13位 静岡市
14位 熊本市
15位 神戸市
16位 相模原市
17位 札幌市
18位 北九州市
19位 堺市
20位 大阪市
『全47都道府県幸福度ランキング2018年版』(寺島実郎:監修、日本総合研究所:編) 東洋経済新報社より刊行(5月25日発売)。
各自治体・メディアが注目する「総合ランキング」について、政令指定都市ランキングの解説を転載した。
https://toyokeizai.net/articles/-/221995
( ※参考・前回の2年前記事:20政令指定都市「幸福度」ランキング2016年版 https://toyokeizai.net/articles/-/137680 )
30名無しさん@1周年2018/11/08(木) 19:50:38.97
若年層が地方に移れば少子化も少しは改善するだろう
東京 最低時給960円 東京23区内マンション平均価格 5300万
兵庫県 最低時給870円 神戸市内 土地付き一戸建て最低1600万~
どちらが豊かに暮らせるか考えれば解る
37名無しさん@1周年2018/11/08(木) 19:53:06.51
Uターンから30年
引退も近いので思い切って文京区に小さなマンションを買いました
親は亡くなり、子供は東京在住、家内も大喜びなので上手くいきそうです
家族全員が口を揃えて言うのは田舎の閉塞感が嫌で堪らないということです
自由に生きたいのなら東京しかありません
41名無しさん@1周年2018/11/08(木) 19:53:21.96
年収が800万以上なら東京がいいよ
東京には全てがあるからある程度の金があるなら確実にベスト
それ以下なら地方の政令指定都市がいいかな
48名無しさん@1周年2018/11/08(木) 19:58:09.87
中卒でバカで高校も行けなかったけど、北千住におんぼろマンション買えたし、不満ねえや。
遠距離通勤死んでも嫌だ。
都心側のボロアパートに住んでるフリーターの人って結構いるよ。当然貧乏だけど、
大概田舎が嫌で逃げるみたいに上京した人。
54名無しさん@1周年2018/11/08(木) 19:59:53.31
地方中核都市から東京に所用で行ったとき
東京人の田舎臭い顔・容姿にはちょっと驚いた
疲れ果てた雰囲気が印象に残ってるな
70名無しさん@1周年2018/11/08(木) 20:04:00.17
どこに住むかは個人の自由だけど嫌になったらいつでも何処でも移住できる能力と度胸を身に付けておくことを勧めるよ
自分は違うけど医療従事者は最強だと思うわ
97名無しさん@1周年2018/11/08(木) 20:08:53.16
広い関東地区でも車なしでいれるのは東京23区しか無い
満員電車を覚悟しないと駄目だし電車料金だって高くつくしやや郊外ではもう徒歩ではきつくバスや自転車を更に使ったりで並の地方都市よりも不便
車を購入しても住宅同様に半端ない土地代や賃貸料等が必要になり物価も安くなく小さいウサギ小屋で多数が息苦しさを我慢しながらの生活だ
109名無しさん@1周年2018/11/08(木) 20:10:03.76
>東京で美容師をしていた頃より生活水準は上がった
そりゃそーだろ、雇われ職人は修行だもの。飲食もそう
大事なのは「東京、大阪でマジメに修行した」となれば田舎でも一目おかれる
IT土方とかなら生活水準上がることはない
オシャレなマンションには暮らしてないだろうし、IT土方の働き口はいっぱいだ
たとえ休日はヒキでネット三昧、田舎も都会も変わらんつっても
田舎のIT土方は手取りがマジで10万円台だからな。5万~10万違うから
よっぽど高い家賃のとこで搾取されてない限り、IT土方も風俗嬢も東京で暮らす方がいい
122名無しさん@1周年2018/11/08(木) 20:12:50.54
東京に憧れてる人はウィークリーマンションとかに1~2週間くらい止まって
新宿とか原宿とか渋谷とか池袋とか秋葉原とか上野とかで観光買い物してみたら?
それだけで住むのは地元や地方で良いと思えるかもよ?
146名無しさん@1周年2018/11/08(木) 20:16:39.52
新潟の持つ19のデメリット
①実は東京から遠い
②周辺に大都市がない
③給与水準が低い
④家賃、物価が割高
⑤JR以外の鉄道網がない
⑥農業以外にまともな産業がない
⑦パチンコ以外の娯楽がない
⑧都市機能が分散していてどこに行くにも遠い
⑨大規模公園が少ない
⑩いつも曇り空
⑪田んぼばかりで自然が少ない
⑫住民が陰湿
⑬実は食文化がしょぼい
⑭古町がシャッター街化し県外企業は撤退
⑮街並みが酷い
⑯中小企業の社長が多く従業員を奴隷として考えている
⑰動物園がない
⑱県外民に案内できる観光スポットが皆無
⑲特産物が米と酒しかないためロクな土産物がない
166名無しさん@1周年2018/11/08(木) 20:19:38.16
>146
そんな新潟も東京より幸福度高いという現実!!
189名無しさん@1周年2018/11/08(木) 20:24:22.23
新宿区なんて、新成人はすでに日本人と外国人半々だし、
もう実質、中国だしな
191名無しさん@1周年2018/11/08(木) 20:24:38.17
東京はイベントなどが多いとか良い所もあるけど
底辺が悪すぎるんだよなぁ
居住環境も酷いし
229名無しさん@1周年2018/11/08(木) 20:32:34.91
地方に行ってコンビニ弁当が美味しいんで驚いたw
米の味が違う
回転寿司もすげーぞ
267名無しさん@1周年2018/11/08(木) 20:38:19.31
うちの親戚も東京出身だけど地方都市きて住みやすいって言ってるよ
なんでも買い物が一箇所で済むし車だから買い物も疲れないし家も広いのに家賃安いしこれぐらいが丁度いいってさ
308名無しさん@1周年2018/11/08(木) 20:43:41.94
・美術館や博物館で土日は過ごす
・ラグジュアリーホテルでアフタヌーンティー
・百貨店で買い物
・オークドアとかの高級ステーキハウスで食事
・どんなジャンルの料理でも高級店が複数あって飽きない
こういう週末を過ごそうと思ったら、国内では関東(東京)と関西(大阪京都)の中心部付近しか無いだろ。
名古屋では無理。ラグジュアリーホテルがないし、ステーキハウスもない。
352名無しさん@1周年2018/11/08(木) 20:50:52.95
>308
でも、楽しい食事もタクシーで帰れるならいいけど、電車で酔っ払いや騒がしいバカノリに学生に囲まれてずっと立ってつり革につかまったまま帰るんだよね
ちょっと惨めじゃないか?だったら静岡ぐらいに住んで月に1~2回、都心のホテルに泊まって食事したりコンサートを観たりして、終わったらタクシーでホテルに戻って時間を気にする事なくバーで過ごす方がいいんじゃね?
まあ、多摩や埼玉に住んでてもホテルに泊まればいいだけなんだけど、実際にはしないでしょ?
361252018/11/08(木) 20:52:41.94
福岡は空港アクセスに恵まれすぎ。ほかの都市の比較にはならない。
363名無しさん@1周年2018/11/08(木) 20:52:53.35
北陸は豊かな田舎ってやつだよな
運転したとき道が綺麗で豊かさ感じた
379名無しさん@1周年2018/11/08(木) 20:55:08.31
新幹線直通一時間半で東京いける、そこそこ田舎に移住した組だけどほんといまとなっては自分の判断大感謝
なんといっても介護施設が多い!
認知症の親が半年でグループホーム入れた
保育園も多くて待機児童ゼロ
土地があるってやっぱ現代では力だと思い知った
あとスーパーめちゃ広くて品数多くてテンションあがる
雪かきだけ面倒(笑)
394名無しさん@1周年2018/11/08(木) 20:56:43.48
都内に土地持ってた農家だけが勝ち組
田園都市線あたりに家買ったリーマンの息子はただの養分なのに
なぜか都内の富裕層面しててワロス
404名無しさん@1周年2018/11/08(木) 20:57:24.44
バランスが悪い
天気良い休みの日に、ちょっと自然に触れたいと思ったらどうすんの?
郊外なら大型公園があって、大型遊具とかもあって子どもも大満足
都心の子どもはずっと家の中に閉じ込められてるんでしょ?
虐待じゃんw
405名無しさん@1周年2018/11/08(木) 20:57:25.06
田舎もんだが東京の庶民って基本車とか乗らないんだろ
いつも思うわショッピングとかクソ怠くね?
買ったもん全部手にもって歩き回るんだろ
かさばる大きなもん買えないし雨とか降ったらどうすんの?さらに傘さして動き回るの?
考えただけで拷問だ
419名無しさん@1周年2018/11/08(木) 20:59:28.79
まあ首都圏マンセー組は思考放棄組っていうか、動機が「現状は変えられないから」っていう以外の何者でもなくなってるよな
日本人にとって東京へ出るのは消去法で最後に残る選択肢(に見える人が大半)
433名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:01:43.12
片道1時間もかかる地獄のような通勤ラッシュは絶対に嫌だ。
家も広いし、通勤は快適だし、街も海も近い地方都市で本当に良かった。
434名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:01:51.26
地元→東京→いま地元だけど絶対東京の方がいい
東京と地方ではアートなどの文化体験の機会の差が大きすぎ
経済格差のことはよく言われるけどこっちの格差の方が深刻に思うよ
455名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:04:43.72
北海道って日本一テレビが面白く見れる地域だが
どうでしょうとかで儲かったHTBが中央区に移転してキー局並みの都会のテレビ局になった。
旧HTBでは北海道在住の動物のお医者さんの漫画家の佐々木原作のHTB舞台の漫画「チャンネルはそのまま」を
芳根京子主演でこの間まで長期間撮ってた。
クランクアップで芳根が「こんなに温かい現場は始めて」って号泣。
来年三月に全国で放送開始。
489名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:09:29.99
首都圏から田舎の医学部に入ったけど、こんな所早く出て行きたいわ
飲食店のレベルが低いしおまけに高い
スーパーも地場の怪しい奴かクソ高いイオンしか無いから生活費がかかる
あと海が遠いから魚がまずいしね
下町あたりのデカ盛り、激安グルメが食べられる人情商店街とか住んでみたいよ
521名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:13:14.33
東京は1年ぐらい住んで働いてみたい。
四国の田舎育ちだが大阪は2年で飽きた
546名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:16:29.80
街BBSを見ると、
「彼氏が車のタイヤを交換できないので振りました」
とかいうスレが立ってるwww
553名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:16:51.93
神戸、神奈川、札幌、福岡、名古屋あたりが住みやすいと思うけどね。
あまり田舎に行くと住み難いし。
569名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:18:11.41
都内でも下町なんてクルマ必要だよ
591名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:20:48.36
世界で最も酔っぱらいに優しい街。銀座。
624名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:24:00.11
普通にスーパーまで250mほどだが
月極め駐車場まで70mだから
車のメリット殆ど無し
ちなみに駐車場代は2万5千円
駐車場代で年間30万だから
タクシーの方が効率的
年間10~20万ぐらいですむ
633名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:24:22.50
オレも東京から地方に移住したクチだが、ぶっちゃけ東京にいなきゃできないことって昔に比べて格段に減ったよな。
地方の県庁所在地なら、下手に東京に住むよりよほど便利で楽しく暮らせる。
654名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:27:21.12
オートロックのマンションに住んで町内会に入らなければ近所暮らしは大丈夫じゃ?
地域にもよるね。
マンションが建っていて外から人が入っているようなところなら大丈夫じゃないか?
659名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:27:47.66
平均的な能力だったら漏れ無く狭い家に1時間以上の満員電車通勤から逃れられないしね、しかもそんなに給料貰えるわけでもない
仕事もらえて家広くなって通勤楽になるなら地方選ぶ人増えるのも当然じゃないの
661名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:27:57.24
東京だと自分の車乗るために電車乗って
駐車場に行くんだよ
703名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:32:14.44
通勤を含む移動が楽、
食べ物が美味しい安い、
環境が美しい、
居住費が安い、
休日のスケジュールが豊富、
これらが満たされるなら移住すべきだと思う
723名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:34:51.58
クソ田舎じゃなければ地方都市のほうが住みやすい
仕事さえあれば釣り場近くて係留費安い漁村に住みたい
735名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:36:25.0
札幌在住で東京に出張て結構あるけど、
高級百貨店やレストランは札幌にもあるから大差はないなぁと感じる。
東京みたくスイスの超高級腕時計が買える店があるとは言わないけど。
ヨドバシも東京よりは小さいけど、十分大きいし。
無いのは秋葉原みたいなジャンク街かなぁ・・・・。
742名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:36:52.52
東京から地方へ移住するなら一番のおすすめが名古屋だよ
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い
760名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:39:03.04
涙目で
皇居の周辺でマラソンがある(ただの道路)
代々木公園で遊べる(狭いw 大型遊具ないw 個人の土地レベルw)
郊外はいいぞー
ドライブ、ハイキング、海水浴、スキースノボー、スキューバーダイビング、サバイバルゲーム
大型アスレチック、季節の農業体験、川遊び、アユのつかみ取り、釣り、何でもできる
買い物も自動車で楽々だ
東京は不便って気づけ^^
774名無しさん@1周年2018/11/08(木) 21:40:33.25
地方に移住するなら、北海道か九州だな。
都会に比べて降雪や気温の違いで多少不便かも知れないが、それ以上にのんびり伸び伸びやれそう。買い物だってアマゾンでも楽天もあるから困らないだろ。
15名無しさん@1周年2018/11/09(金) 14:25:54.61
高齢化で村社会すら崩壊してる田舎けっこうあるみたいだから、そういう所に移住したいと思ってる。
ポツンと一軒家が理想
31名無しさん@1周年2018/11/09(金) 14:48:26.33
ぶっちゃけ東京は人が多すぎて駅が地下ダンジョン化して
移動がもうままならない
田舎でイオンまで100キロとかいう看板あるが
そのほうが楽