スポンサーリンク
Contents
手作り味噌ブーム
塩麹、甘酒などスーパーでは当たり前にならぶようになりました。発酵食品は腸内環境を整えてくれる健康食品として、積極的に食事に取り入れられるようになりました。
そんな中で、手作り味噌も発酵食品のひとつとしてブームが続いています。
作り方は大豆を煮て潰し、塩を加えた麹を混ぜ合わせる。そして、清潔な容器に入れる。コツさえつかめば簡単です。手作り味噌キットなども出回っていますので、キットを使用すれば分量を計る必要もないので簡単です。
こんな感じで作ってみました。
[embedyt]
おいしい甘口味噌の作り方 How to make Miso byうさじいTV
大豆の量が多いとを潰すのに手間がかかりますが、地道に頑張りましょう。
手作り味噌のカビ
手作り味噌で気を付けなくてはならないのがカビです。カビと言っても3種類あります。
- 白カビ
産膜酵母という酵母です。味噌がきちんと熟成しているという証なので、発生していても特に問題ありません。 - 黒カビ
黒い色をしているだけでカビではありません。酸化すると変色して黒くなるようです。酸化しているので味は良くないと思います。取り除いた方が良いみたいですね。 - 青カビ
青いカビは正真正銘のカビですね。健康な人には害はないようですが、これも取り除いた方がよいですね。
動画を見て頂ければわかると思いますが、お味噌を入れる容器を呼吸のできるタイプのジップロックにしてみました。このおかげなのか、カビはまったく発生しませんでした。
出来上がったお味噌の味ですが、とてもコクがあっておいしいです。
また、今回は大豆で作った動画を紹介しましたが、小豆でつくるお味噌というのもありまして、小豆で作った味噌は甘味があっておいしいです。いろいろなお味噌を混ぜて使うと、お料理の味にも変化がついておすすめです。